Nyomore
#1
いえーい
今回は蟻として本能のままに戦うのを目的にロストアイランドへやってきました。
開始の地の選択に遅刻して残ったコーラルアイランドへ!
シーズンチャットで皆さんにご挨拶をしつつも、早速宣戦布告!
楽しみですねw
探り探られ、騙し騙されの外交はしないぜええ
1 Like
Nyomore
#2
そんな迷惑なアライアンスと今回の島をご一緒してくれる他の同盟の方々です。
さて、今回のロストはどうなるのかな?
1 Like
Nyomore
#3
SKR NOJO 1日目
とりあえず道を伸ばして、拠点を取っていくだけの簡単なお仕事です。
この地区は周辺にシューターがもらえる拠点が少ないので、シューターメインの方はあまり美味しくない開始地点だと思いました。
その代わりにキャリアー拠点ばかり!
まぁ日頃の生活ならキャリアーが有効なので、悪くはないですが…
明日も開墾!開墾!
1 Like
Nyomore
#4
4日目
奇観まで到達しました〜
粘土がMAXまでたまらないので、ゆっくりですが確実に進んでおります。
2 Likes
Nyomore
#5
ついにキタ。
我々を苦しめるイベントのトビハゼくん。

スタミナきつすぎます。みんな好意的な意見を持っていないと思いますし、人数が少ない状態でのロスト参加ですと苦痛でしかありません。そんなに難しい調整ではないと思いますので、運営さんにはご一考していただきたいですね。
今日の一枚
お隣の国が処理しきれないハリネズミブッパしてましたw
1 Like
Nyomore
#6
紛争の地へ続くトンネルの開放まであと数日です。
トンネルを使ったファーミング(SVSのポイント稼ぎ)を隣の国に提案するも、知らないようでただの侵略国家のイメージを植え付けております。
てかやっぱり始まりの地のバフ等遊びやすくはなってるもののマンネリ化が著しいです。
途中でリタイアができるなら初期の段階でバチバチと戦争ができる環境が欲しいです。
バフをなくして、領地を狭くして、気軽に戦争ができる環境が欲しいです。
1 Like
Nyomore
#8
サメプール地区の戦況
ボコボコにされながらもNOJO伝統の黒カビ作戦発動中です。
ハッハッハ
我々のしつこさを味わうが良い。